diary

台湾と日本を行き来しています。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

・明治大学 司書講座 2016 8/27-30 情報資源組織演習B

8/27~30日まで松下先生による情報資源組織演習Bでした。 ▷評価 テストです。 授業中はずっと問題ばかり解きます。 先生が言うには皆さんの事落としたくありません!!と言い切っていただきました。 先生頼もしい!! ▶試験 持込み可です。 補助記号をつける…

・明治大学 司書講座 2016 8/24-26 図書館情報資源論

8/24~26日まで小黒先生による図書館情報資源論でした。 ▷評価 テストでした。 ▶試験 持込み可のテストでした。 テストに出た内容は以下の通りです。 ↓ 1寄贈と寄託の違い 2BDS導入の意義 3灰色文献 4政府刊行物の特徴 5紙の酸性劣化の発生要因 6ブラ…

・明治大学 司書講座 2016 8/20-23 図書館情報技術論

8/20~23日まで宮原先生による図書館情報技術論でした。 ▷評価 授業前に何回かチェックテストがありました。(2回ほどかな?) でも分からなくても授業で習うことなので赤線でチェックを入れて提出する形式です。 分からなくても取り組む姿勢については成績に…

・明治大学 司書講座 2016 8/17-19 児童サービス論

8/17~19日まで汐﨑先生による児童サービス論でした。 ▷評価 試験でした。 1日目各個人持ち寄った子供に紹介したい本の紹介 3日目各個人選んだ絵本の読み聞かせ ▶試験 試験です。試験は満遍なく出されましたが歴史について重きを置いているようでした、とい…

・明治大学 司書講座 2016 8/6-9 情報サービス論

8/6~9日まで斎藤先生による情報サービス論でした。 ▷評価 テストです。 ▶試験 論理演算子と検索式、文献集合(OR,AND,NOT)が問題に出てきました。 それが・・・今までの試験の中で 一番難しい!!!!! 授業中にやった問題が基礎問題で、実際テストにでる問…

・明治大学 司書講座 2016 8/3-5 図書館サービス論

8/3~5日まで阪田先生による図書館サービス論でした。 ▷評価 レポートです。 ▶試験 レポートなので試験はなしです。 *感想 2日目は近くの方とグループになって話し合いをして内容を発表するということをしました。 なかなかこういったグループワークは今ま…

・明治大学 司書講座 2016 7/30-8/2 図書館制度・経営論

7/30~8/2 青柳先生による図書館制度・経営論でした。 ▷評価 原則4/5以上の出席者を評価対象とする 出席状況、最終試験などによって総合的に評価する。 ▶試験 試験はレジュメのみ持込み可でした。 3日間のプリントが分厚い、分厚いので前日に内容を理解して…